
USER MANUAL
スマートフォンのアプリ操作をPCと同じ環境で操作
Type-Cケーブル1本でスマートフォンと接続、スマートフォンの画面を13.3インチの画面に表示することができるデバイス。入力機能としてキーボードを持ち合わせているため、文字やデータの入力、書類作成なども可能。WordやExcel、PowerPointなど、まるでパソコンを使っているような操作環境を実現。


軽量・薄型の日本製、 デュアルモニターとしても
WitHは、軽量薄型でありながら、日本製・MIL規格準拠。 MIL規格とは、アメリカ国防省が調達する物資に対して、過酷な環境でも問題なく利用できるように定められている品質基準。それに準拠した強い衝撃や落下テストなどをクリアすることで、想定される利用シーンで起こりうる衝撃や圧迫に耐え、長期間使えるデバイスとして製品化しています。

1.Workインジケータ
2.キャプスロックインジケータ
3.タッチパッドのオン/オフインジケータ
4.スクリーン
5.ステレオ スピーカー
6.タッチパッド
7.PD充電ポート
8.充電/低電力インジケータ
9.HDMI-OUT
10 Android用type C
11.HDMI-IN
12.iPhone用リセットキー
13.iPhone用タイプC
14. 電源ボタン
15.TF カードの電源 オン/オフ
16.外部機器
17. φ3.5mmヘッドフォンジャック





